こんにちは、Rumiです。
今日はホットヨガスタジオLAVAを退会した理由についてメリット、デメリットを挙げながら書いていきたいと思います。
ホットヨガを始めようとしている人や、LAVAに不満を持っている人はこの記事を参考にして見てくださいね。
ちなみに、私はLAVAを退会してloive(ロイブ)に通っています!
詳しくはこちらの記事を参考にしてみてください。
- LAVAのいいところ
- LAVAの気に入らないところ
- なぜ退会したのか
- まとめ
LAVAのいいところ
まず、LAVAのいいところを挙げていきます。
インストラクターが親切でフレンドリー
これはLAVAの方針でもあると思いますが、下の名前で〜〜さん!と読んでくれたり、挨拶してくれたりかなりづレンドリーです。シャイな方にはありがたいかも?!笑
レッスンの質に差があまりない
社員教育がしっかりしているためか、レッスンによって差があるということがあまりありません。
どのレッスンも同じくらいのクオリティなので、それはいいと思います!
LAVAの気に入らないところ
ここから、私が改善して欲しいと思った部分です。
ヨガのスペースが狭い
人気のレッスンや混む時間帯だと生徒をたくさん詰め込むため、かなりぎゅうぎゅう詰めの中でレッスンを受けることになります。
人か沢山いるのが苦手な人には向いていないと思います。
男性OKなスタジオがある
全ての店舗ではありませんが男性OKなところもあるので、気になる人は行く前に要チェックです。
設定温度が低め
これは完全に自分の好みの問題ですが、あまり汗をかきにくい人にとっては温度が少しひくいな〜と感じることがあります。
若い人よりも主婦の方が多いのでその人たちに合わせた温度設定になっているのだと思います!
アメニティがない
これって小さいことのようで結構大事です!とくにクレンジングとは置いて欲しかった・・・
グッズが沢山あるのでクーポンを使って買うように勧められる
これが個人的にはとても嫌でした!
クーポンが発行されるとそれで買い物するように勧めてきます。しかも、クーポンの金額より低いものは買えないため、結局お金を支払うことになります。また、おすすめの商品を聞いたらとんでもなく高い栄養ドリンクのようなものを勧められて「いやそんなのいらないし・・・」となってしまいました。マニュアルで勧めるように言われているのはわかりますが、もう少しニーズを聞いてくれてもいいのに、と残念に思いました。
ワークショップと名付けて商品の宣伝をする
これが一番謎だったのですが、ワークショップと名付けて馬鹿高い商品を勧められるというプログラムがあり、ヨガでもなんでもないレッスンを受けたことがあります。常温だし、2人ペアになって整体師の真似事をしたり・・・最後にはこの1時間の効果を簡単に手に入れられるこの商品を買ってください!と宣伝されて唖然としてしまいました。全然汗かかないし、リラックスもしないし、騙されたような気持ちになりました。
料金体系が高めに設定されている
これはインストラクターの質を維持するためには仕方のないことだとは思いますが、料金が結構お高くつきます。
全店舗1ヶ月通い放題で¥16,000はします。さらに2店舗限定で¥14,000, 1ヶ月4回で¥9,800と他に比べて高めの料金です。
なぜ退会したのか
退会した一番の理由は料金でした。
確かにLAVAは他のホットヨガスタジオに比べてレッスンの質が高いのが特徴ですが、高いな〜とずっと思っていました。
そうした中、別のスタジオを見つけて料金もLAVAより安いし、レッスンも満足で設定温度も自分好みだったスタジオがあったのでそちらに移ることに決めました。
※詳しくはこちらの記事で書いています!
まとめ
LAVAはいいスタジオなんですが、料金が少し高い気がします。
それだけのサービスをするとかあればいいのですが、特にそれを感じることがないため高いと感じるのだと思います。
このままだと、別に他にいいところがあればみんな移っていってしまうのではないでしょうか。
これから改善されることを願うばかりです!
コメントを残す